城北補聴器の口コミや評判

 最終更新日:2023/04/25

店舗名 城北補聴器
会社名 (株)元吉医科器械
住所 大山店:東京都板橋区大山町41−16
TEL 03-5966-0331
営業時間 月~金10:00~18:00/土10:00~17:00
定休日 日祝

今回は城北補聴器の特徴についてご紹介します。地域密着型の認定補聴器専門店として平成5年に開業しています。昭和20年代から医療器械店としてのノウハウを駆使して地域に貢献したい思いから会社を設立し、さまざまなタイプのお客さんにあった補聴器を提供しています。長年に渡り、耳のスペシャリストとしてお客さんに必要とされています。

オリジナルのイヤモールドも提供可能

自分の聴力をきちんと把握している方は多くありません。聞こえが悪くなったなと自覚症状が出てきたら進行が早いかもしれないのです。テレビの音が大きくなったといわれたり、チャイムの音が聞こえなかったり、家族から指摘される場合も多いです。

医学的処置により治る可能性もある伝音性難聴や、内耳や聴神経の障害により音や言葉の理解が難しい場合の感音性難聴などがあり、後者は補聴器の補助が一般的になります。その人にあった治療を行い、補聴器を利用し生活上の困難を軽減し、聞こえのサポートをすることが大事です。

城北補聴器では補聴器の販売のほかにも、耳を守るための耳栓といわれるイヤープラグやオリジナルのイヤモールドの作成に力をいれています。イヤモールドとは耳の形に合わせたオーダーメイドの耳栓になり、ハウリングの防止や補聴器をかける際に安定する部分になります。既成の耳栓では着け心地が悪いと感じていればイヤモールドがおすすめです。

耳掛け型、ポケット型、RICに取り付けることができるイヤモールドですが、形状と種類が豊富にあります。イヤモールドの形状では、軽度から中度難聴者向けのカナル、耳の中にいれるため皮膚との接着面が多くハウリングしにくいスタンダード、箱型補聴器用、目立ちにくいシェル、シェルを進化させて着け心地も向上したスケルトンなど多岐にわたります。

素材もバリエーションに富んでおり、自分にあった素材が見つけられるでしょう。硬めで使用者が多いハード、柔らかめソフト、耳の中にいれる部分がソフトで表面はハードのコンビネーション、体温で温まるサーモソフト、耳の中で動きにくいシリコンがあります。お好みでさまざまなタイプが選べるため、自分にあった素材や硬さから最適なものがきっと見つかります。

イヤモールドを使用するメリットとして「耳にフィットして着け心地がいい・安定する」「落下や紛失の心配がない」「音漏れを軽減し、ハウリングを防止する」などがあります。反対にデメリットとしては金額が追加でかかることが挙げられます。しかしデメリット以上にメリットの方が大きいですし、今の着け心地に違和感がある方は試した方がいいかもしれません。

予算の問題であっても、そのことをきちんと伝えることで予算内に収まった対応ができたりするため遠慮せずに相談してみてください。ほかにも遮断オーダー耳栓など、作成できる幅も広く対応できるのが特徴的です。

城北補聴器での購入の流れ

補聴器を購入する前提として、補聴器はクラスⅡの医療機器であり、基本的に対面販売での購入となります。前提を踏まえて話を進めていきます。

まずは耳鼻咽喉科や補聴器相談医に相談することからはじまります。ヒアリングといいますが、日頃感じている違和感や悩みなどから補聴器の種類が変わることもあります。些細な違和感や生活していて感じる悩みを相談してみてください。

ヒアリングの次に聴力測定を行います。内容としては言葉の聞き取りテストなどの数種類です。テストが終われば聴力データを元に補聴器選びと調整をします。その際に希望のモデルや予算などを考慮してサポートしてくれるので安心して補聴を選べます。

補聴器を選んでからも終わりではなく、実際の生活スタイルにフィットするように使用期間を設けることもでき、補聴器の使用感や聞こえ具合を確認します。補聴器を購入後のアフターサポートも充実しているので、気になることやメンテナンスも対応しています。

最長3年の保証制度

城北補聴器では保証制度も充実しています。補聴器のメーカーによって保証期間は異なりますが、保証期間1年間~3年間は無償対応できます。また定額修理サービスがあるため、保証が切れた補聴器であっても保証金額の上限が一律で定められているため安心できるでしょう。

ただし、メーカーによって保証期間や対応が異なる場合があるため確認しておくことをおすすめします。オーダーメイド制作の耳穴が合わない場合も120日までなら作り直しも可能となっているため、少しでも痛みや違和感があれば相談してみましょう。

城北補聴器の口コミ・評判を集めました

Yuka Oshima

ナンバーワン!

補聴器装用者です。
小さい時から補聴器をずっと使っており、何回か色んな補聴器屋さんを回ってた者として…
こちらは今までの補聴器屋さんの中でナンバーワンです。
私は昔から右耳のハウリングがひどくて、今までどの補聴器屋さんでも無理で防ぐことは出来ませんでした。
ですが、こちらで調整とイヤモールドを作って装用してみたところ、激減しました。
話も否定せず丁寧に聞いてくれます。
技術も良い、人柄も良い、事前に連絡すれば車で行ってもお店の前に停めさせて貰える時がありますよ。
東京にいる限りずっとお世話になります!

引用元:https://www.google.com/

補聴器選びでは商品の性能が重要になりますよね。その点、城北補聴器は質が高いことで有名です。こちらの投稿者さんも、満足いく性能になってようでよかったです。
Takeshi Saitou

豊富な知識

ここ以前に何件かまわりましたが、こちらが断然補聴器のプロだと思いました。補聴器に関する知識などが他の店と全然違うと思いました。メガネ店などの担当者は資格はあるかも知れませんがマニュアル通りに調整をしているだけで、あまり良く聞こえませんでした。こちらは補聴器の種類も豊富です。メンテナンスやクリーニングなどのアフターサービスもとても良いです。アットホームな雰囲気もとても良い感じです。

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんも補聴器のできに満足している様子でした。ここではスタッフの知識も豊富なので、よりお客様に適した補聴器を紹介してくれるでしょう。

まとめ

今回は城北補聴器についてご紹介しました。地域密着型の補聴器専門店であり、長年培ってきた信頼と実績で多くのお客さんに安心できる補聴器を届けています。イヤモールドや遮断オーダー耳栓などを作成していることも補聴器を必要としている方に利用しやすい点となります。

日本では人口全体で15%の方が難聴というデータもあり、聴力をきちんと把握することは大事です。聴力の低下を自覚している方も少なく、補聴器が日本で普及しにくい傾向もあることが分かります。

老眼鏡や、杖のように必要な道具として、必要としている人が使うことで生活しやすくなります。補聴器も老眼鏡の同様に生活力が向上するので、聴力が低下してきたと感じたら利用してみることをおすすめします。耳の悩み、心配事があれば一度訪ねてみてはいかがでしょうか。

【東京】おすすめの補聴器専門店ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名池田補聴器株式会社東日本リオンリケンヒヤリングストアブルーム
特徴他に類をみない「オーダーメイド補聴器」を製造し、アフターケアも抜群国内ではじめて補聴器を販売したデジタル技術開発にも取り組む老舗企業幅広い年代層の補聴器ニーズに応え、顧客にベストな補聴器を提案補聴器を身近にするために「走る補聴器専門店」がある4つのあんしんパックで購入前から購入後まで顧客の補聴器選びをサポート
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
【東京】おすすめの補聴器専門店ランキング!
補聴器関連コラム